-
The Spookies / (Sorry Baby) I Fell Asleep [EP/New/7inch]
¥940
『 いわゆるFreakbeatの端っこで吠えてたようなアンサンブル. 』 '17. 伊'00年代をかき回したBlues Punk Duo、Mojomaticsの二人にThe Miracle Workers/The ShitのBobby Pantichrist Butler、The YouthのDavid Peter J?rgensenを加えて結成されたもうズブズブのPsych R&B / '60s Styled Garage Punk Combo. 1st. 1990年代にThe Stairsが復興させた60年代の魑魅魍魎ごった煮な正統派の正統な継承をしてる音圧と灰汁. いわゆるFreakbeatの端っこで吠えてたようなアンサンブル. 最高. 2Tracks.7" c/w Nobody Like You - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 129 【新品/new】 [GARAGE PUNK/10s] [12/31/2017-52]
-
Sick Thoughts / Last Beat of Death [LP/Used]
¥3,240
'16. バルチモア産KBDスタイルのガキ大将Solid Punks. 2014年にMina's Worldからリリースしたカセット、2015年にIn The Shit からカセット再発も極端に数が少なくほぼ世間に出回らなかった本作、2曲追加でLP化. これプロダクションすごく良いんですよ. ある意味様式美でしょうけど、すごく良い. POST PUNK的荒廃した近未来感が溢れてる. 10Tracks.LP [deadstockです〜] - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 120 【新品/new】 [TRASH PUNK/10s] [12/31/2016-52] [10/10/2025-41]
-
Useless Eaters / Ego Shell [EP/New/7inch]
¥1,890
'25. 米20s. 「わたくし、生まれも育ちもMemphis, TN、GONERで産湯をつかい、姓はSutton、名はSeth、人呼んでUseless Eatersと発します」.ベルリンでの課外活動後サンフランシスコに戻り活動再開させたUxExの 約10年ぶりの新作は当時から引き続きのスタイルで電波系のElectro Punk、欧州Dark Waveのころもを薄く羽織り凶暴なまでブリブリのスタイルで. 2Tracks.7" c/w Rub - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 225 【新品/new】 [GARAGE PUNK/INDIE POP/20s] [10/6/2025-41]
-
Heather The Jerk Band / Very Motorcycle [EP/New/7inch]
¥1,890
'25. 米20s. Madison, WI産Pop Punk. The Hussy / Proud ParentsのドラマーHeather Sawyer先輩を中心にというかソロプロジェクトですね. これが90年代に無数と居たIndie PopとGarage Punkのちょうど間をイケてたバンドの遺伝子といいますか、めちゃくちゃ良い. シンセというよりキーボードと言った方がしっくりくる鍵盤を擁したPop Punk、ほどよいほつれがメロディを引き立てるショボPop Punk. 初期のPeek-A-BooあたりからPlan-It-Xあたりを通った学生街の喫茶店でしょ.5Tracks.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 224 【新品/new】 [GARAGE PUNK/INDIE POP/20s] [10/6/2025-41]
-
Sloks / Flesh [EP/New/7inch]
¥1,890
'25. 伊20s. Garage Punk〜Blues Punk. 今年に入って久しぶりに制作されたアルバムに漏れたたというかあえて収録しなかったような気もする.伊Free Jazz〜Improv.シーンからTechno〜Electronicaシーンにもリンクする自由度の高いSax奏者Gianni Denittoが参加. 基本的に英豪Junkの自由度と反復にテンションがまとわりつくスタイルなんですが、今作はTurkishさ〜Klezmerさが通底. 洒落てる.2Tracks.7" c/w Stab Me - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 223 【新品/new】 [GARAGE PUNK/20s] [10/6/2025-41]
-
Jacket Burner / Eat Shit + Die [LP/New]
¥3,740
'25. 米20s. New Mexicoから登場したベッドルーム・パンクス. タイトルとなるA面10曲は2024年に移住してなのかはたまた季節労働先なのか英国での録り下ろし、B面は2024年にぬるっと現れてデジタルのみでリリースされた1st「Terminal Depression」10曲をカップリング. 引き続き粗削りで簡潔なプロダクションからすんなり入ってくる楽曲のpre-Rip Off感. 妙に暗い中にもキャッチーさあるんですよね、Pre-B.S.感というか... Mummiesみたいな. 20Tracks.LP - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 226 【新品/new】 [PUNK/TRASH PUNK/20s] [10/6/2025-41]
-
V.A. / The Pressure Will Kill Us [EP/Used/7inch]
¥330
'90s. 中京'90s Melodic/Pop Punkのフロンティア3組によるSplit. いま考えると欧米のMelodic Hardcoreの隆盛とは一線引いた独自の進化してたような気がします. The Links稲垣くんのBlue Blue Blueより. The Endeavors / The Links / Not Rebound. 3Bands, 6Tracks.7" [deadstockっぽいですが中古扱いで] - JPN: BLUE BLUE BLUE (new) Blue Blue Blue-1 【新品/new/deatstock】 [MELODIC PUNK/POP PUNK/90s] [12/31/2016-52]
-
The Links // Ben Grim / Split [EP/Used/7inch]
¥330
'00. 名古屋'90s Melodic Punkの層の厚さの中で全く派手さは無かったものの本当に等身大で生き生きとしてたThe Links. 自身のレーベルBlue Blue Blueよりリリースのウイスコンシン産Melodic Punk、Ben GrimとのSplit. 日米泣き虫鍵っ子Emo Melodic対決. 4Tracks.7" [deadstockなんですが、中古扱いで] - JPN: BLUE BLUE BLUE (new) Blue Blue Blue-2 【新品/new/deatstock】 [MELODIC PUNK/POP PUNK/90s] [12/31/2016-52]
-
Mule Team / s/t (2nd) [EP/New/7inch]
¥990
'18. 横須賀のR&R界の宝、d/i/s/c/o/sとex-Blotto/Balladmenのフロントのふたりの合体により産まれたPunk RockからDown to Earthで砂埃をあげるMule Team. 1stに続いて矢継ぎ早にリリースされた2nd. 4Tracks.7" 前作同様キャロル的R&R Gravediggin'をベースにBar Band/Pub Rock然とした艶をRollさせる訳ですが、凛としたLocal Punk魂が絶妙に染み出た故の大団円. 70年代日本の自主制作R&R派閥の方からDils〜Rank and Fileなキンマン方面、Post-Oblivians系統の方まで、味わい深いです! 「世界各国で連綿と続くバーバンドのマナーを完璧に手中にしたアルコールの魔術師によるライヴ叩き上げのノリの塊. ニューオーリンズ〜メンフィス〜シカゴ、55号線で突き抜けてモントリオールまで、ドリンクホルダーにハードリカーぶっ込んでパブ荒らししてくれないかな. 初期のビートルズや初期のキャロル同様のガレージパンク感踏襲型で艶しかない. 最高にハードリカーが進みます.」 - JPN: EPISODE SOUNDS (new) EPISODE-023 【新品/new】 [日本のロック/GARAGE PUNK/10s] [1/4/2019-01]
-
Teenage Boneheads / Fucking Gone and Completely… Forgotten! [CD/New]
¥1,800
'20. '90年代のPunkシーンにおいて手数は少ないものの非常に有効なパンチを繰り出していたレーベルSkippy、そのSkippyを根城にし'90年代の東京において短期間ながら地下活動に長けていたPop Punk Trio、Teenage Boneheads. この度、そのTeenage BoneheadsのDiscography、というかAnthologyが愛でたく(この場合こっち)リリース. 単独7"ep、split Flexi、Comp収録曲にDemo Tape音源、ライヴ音源から厳選された煌めきしかないポンコツの嵐が全35曲、Extra Tracksとして、サクラメントにてYah MosのメンバーTristanとKEIとNAOMIで結成された即興バンド、Sacto Apesの2曲(バックコーラスでNar、The Four Eyes メンバーなどが参加)を追加. もうね、VerySmall Records直系の与太者、好事家は一生晩酌のお共にできるはず. 数回ご一緒した程度だったけど、そのルサンチマンから繰り出されるショートショートのシュアショット、空振りが空回りしてホームラン打つタイプのPunk Rockしか無かった. いつの間にか月日は流れ、流れたのにだ、気持ちがワルイくらい鼻歌に出てしまうのは、いまのところバンクーバーのCUBとTeenage Boneheadsだけだ. あれだけ見かけた傑作7”も中古市場から一人消え、二人消えした昨今. 大変長らくお待たせいたしました、いや、お待たせしすぎたのかもしれません. Skippy、Waterslide、I Hate Smokeと珍庫唱片の共同リリース. あり得ない、その筋で名の通ってる至極ちゃんとしたレーベル2つと共にSkippyの復活をお世話お祝いするなんてあり得ない. 37Tracks.CD [ティーンエイジ・ボーンヘッズ / コンプリートディスコ] [ジャケットは4種類、ウチは基本的に青です!] - JPN: SKIPPY=WATERSLIDE=I HATE SMOKE=珍庫唱片 (new) JUMP-013=WS207.5=IHSR-085=CSNA-007 【新品/new】 [日本のPOP PUNK/90s] [5/14/2020-19]
-
Rotary Beginners / キャタピラー [EP/New/7inch]
¥1,100
'25. 豊田の音楽史において重要なバンドと言えばこの30年選手. 実に12年ぶりの新作は、豊田〜名古屋で今現在とても重要な動きを魅せるこの先とても重要なレーベルKYUSUからのリリース. 人生山あり谷あり、紆余曲折. 今回のリリースはサポートギタリストにテライショウタ氏(GOFISH,SIBAFÜ)を迎えての制作. 全員30年以上様々な音楽を聴いて昇華してきたメンツだけにボトムはどっしり、しっかり研いできた刃物のようなできる板前プロダクション. どことなくBurning Ambitionsが編纂されたあの頃のHARDCORE/PUNK事情やアナーコ上がりの英国裏メロディックが人知れず爆走していたあの頃を想起させると共にポスト・ニューミュージック期の売れるための歌謡路線を辿ったグループの検閲スレスレのドライヴ感を感じずにはいられません. Againstの風、上等だ. c/w 香港ガール - JPN: KYUSU (new) KSR-002 【新品/new】 [日本のPUNK/20s] [9/5/2025-36]
-
411 / This Isn't Me [LP/Used]
¥2,200
'91. 米90s. No For An AnswerのDan師匠の肩叩き. O'Mahony先輩率いた西海岸EMO/Melodic Hardcore林間学校. 唯一のアルバム. Old School Hardcoreの脱皮/羽化における所謂革新的な楽曲構成と劇的なメロディの構築を成功した者が新旧問わずNew School的な立ち位置に居ると思ってる節があるんですが、失敗した者が悪いわけじゃなく、だからこそ「良い」という場合もあるわけで. 所謂Revelation大漁節Old Schoolと男泣きMelodicのバランス、緩急、エフェクト、全体を貫くモッサリ感どれをとっても独特で、やれと言われても出来そうもない. 411の場合、尾崎紀世彦がPost GSであることと同じようにPost Hardcoreであるような気がするんです、また逢う日まで. 10Tracks.LP - US: WORKSHED (ex/vg+) WSR007 【ジャケット: 茶シミ、うすスレ少々。 / 盤: 使用感のあるスレ。】 [HARDCORE/PUNK/MELODIC PUNK/90s] [8/30/2025-35]
-
UNSKILLED LAB / RESONANCE & VIBRATION- Spanner Spex REMIX [CD/New]
¥1,650
'25. レイヴやブロック・パーティが勃興したあの頃、HARDCORE/PUNKの最先端のその先端でジャンルを横断しながら掻き回していったあの颱風にも近い熱を帯びた「風」を2025年に感じることが出来るとは全く思ってもみなかった. C-3’s~バンド編成のUnskilled Labを経てその冠の下、ソロ~セッションと縦横無尽に活動するUSLの新作はREMIXの名の下、完全にRE-CONSTRUCTされた「野良テクノ」、言い方あるんだろうけど「野良テクノ」. 一旦一回りしてEARLY TECHNO~TRANCEに身を寄せたANARCHO PUNKの逢瀬を完璧な形で河岸に寄せた「野良テクノ」. HARDCORE/PUNKを通過した先端が別のプラットフォームで最新のハードウェアを用いたら… Spanner Spexに最大のSALUTE!を. 5Tracks.CD - JPN: UNSKILLED LOBORATORY WORKS (new) USL-003 【新品/new】 [PUNK/20s] [TECHNO/20s] [8/15/2025-33]
-
The Retrospects / Shattered [EP/New/7inch]
¥2,640
'25. 加20s. 2000年代後期から2010年代初頭にかけて活発に活動したOttawaのPower Pop Punker、White WiresのメインマンでソングライターのIan Manhire先輩のソロ名義. 2024年にデジタルでリリースしたFull Albumからのシングルカットで極少レーザーカット7inchイシュー. OMDがポンチャックしたようなSynth PopナンバーとPrima Donnas〜Gene Defconスタイルを想起してしまった中2の心臓鷲掴みの愁い含有Synth Pop. 50枚限定笑. 2Tracks.7" c/w In My Dreams Before [Laser Cut 7inch] - FRA: FISH & CHEAP (new) F&C 006 【新品/new】 [POWER POP/SYNTH POP/20s] [8/2/2025-31]
-
M.O.T.O. / I Do The Dip [EP/New/7inch]
¥1,990
'25. 米20s. ほぼ50年選手である米国Underground Rocker、Paul Caporino. M.O.T.O.、40年以上にわたりこの冠の下に転げ回ってる2025年のスタイル. Pop HardとPower Popの渦の中でシンガロングできる強靭さをメロディに落とし込んだ一貫したスタイルの傑作2曲. 1985年の1stカセットに収録の名曲の何度目かの再録と同系統の60年代Girl Pop然としたPumpナンバーをおじいちゃんが歌い上げる. 胸が熱い. 2Tracks.7" c/w Lovers Land - FRA: FISH & CHEAP (new) F&C 005 【新品/new】 [GARAGE PUNK/POWER POP/20s] [8/2/2025-31]
-
Cul De Sac / Sakhalin [EP/Used/7inch]
¥660
SOLD OUT
'92. 米90s. Boston,MA産ALTERNATIVE. 初期シングル. オルタナで括るにはFormatがRockなのに第3帝国の民族音楽とNOISEとSound Collageが強過ぎてサイケデリック感覚とほんのり感じるKrautエッセンスとが相まって実験色のみが際立つAvant Rock. 2Tracks.7" c/w Cant - UK: SHOCK (ex/ex) SX017 【スリーヴ: 茶シミ、うすシワ少々。 / 盤: うすスレ少々。】 [AVANT ROCK/EXPERIMENTAL/90s] [7/4/2025-27]
-
Intrinsic Action / Adult Books And Video N.Y.C. [EP/Used/7inch]
¥990
'93. 米90s. NOISE / POWER ELECTRONICS. Pre-Bloodyminded. 艦橋音と駆動音の中凛としたMark Solotroff船長のアジテーション. 93年シカゴとNYCでのライヴより. 4Tracks.7" - US: AWB (ex/ex) AWB 018 【スリーヴ: 茶シミ、うすシワ少々。 / 盤: うすスレ少々。】 [NOISE/EXPERIMENTAL/90s] [7/4/2025-27]
-
Terminal / Am I Doing It Right [EP/New/7inch]
¥2,490
'25. 英80s. Wales産Power Pop / Punk. リヴァプールからほど近い北ウェールズのレクサムを中心に活動してたPunkバンドで、英国の極小レーベルCargoとTermiteから2枚のシングルをリリース. 誰も見向きもしなかった哀愁. PUNKの影響を過分にスピリットを前へ前へと、耳に残るメロディセンスと若干のAnarchoを感じる佇まい. 新興フランスのFish & CheapからA面曲のカップリングでの墓場からの召喚. 2Tracks.7" c/w Hold On - FRA: FISH & CHEAP (new) F&C 004 【新品/new】 [POWER POP/PUNK/80s] [6/26/2025-26]
-
Autobahns // Elvis II / split [EP/New/7inch]
¥1,690
'25. 2020年代も半分が過ぎ世界中に蔓延するSynth Trashの新星. ドイツのAutobahnsの音圧高めの高速POP PUNKと豪州Synth Punkビッグバンの影響下とも思えない甘酸っぱさと粗削りなユニゾンリフが印象的なAC/DC直系のセンスを落とし込んだメルボルンのElvis IIのsplit. 多分大真面目にTrashなんでしょうが大化けしそうなPOPセンスの両者. 4Tracks.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 222 【新品/new】 [TRASH PUNK/SYNTH PUNK/20s] [6/24/2025-26]
-
Wayne Pain And The Shit Stains / Street Mammogram [EP/New/7inch]
¥1,690
'25. Kansas City,MO産Trash Punk. 終始嘔吐を繰り返してるようなヴォーカルが転げ回る汚泥のようなGarage Punk連射はやっぱBeat-Manの面影. 90年代のScum勢が追いかけてた60年代のエキスはよく聴かなくても多分に含有. ただし、とても酷くてとてもいい. Bunker Hill「The Girl Can't Dance」のカバーあり. 4Tracks.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB-221 【新品/new】 [TRASH PUNK/GARAGE PUNK/20s] [6/24/2025-26]
-
Billiam e Busted Head Racket / Kidnapped ! [EP/New/7inch]
¥1,690
'25. 豪州Trash勢の中でも勢いと無数のプロジェクトやリリースに関わるメルボルンのBilliamとニューキャッスルの新鋭Busted Head Racketの合体. 久しぶりのコラボレーションに2023にデジタルのみでリリースされたBHRの「Genetic Southern Hemisphere Christmas EP」を追加してのSynth Punk最前線. 6Tracks.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB-220 【新品/new】 [TRASH PUNK/20s] [SYNTH PUNK/20s] [6/24/2025-26]
-
Cheap Fix / Re-animator Blues [EP/New/7inch]
¥1,690
'25. テキサス90年代の曲者が集ってるのがなんとも微笑ましい. Fireworks, Enduro, Quazi Modoって通好みのバンドに居た曲者面々にROOT55ラインの曲者バンドの録音に90年代から携わってきたエンジニアというロートルにしか出せない雑味とエグ味が全開のGarage Punk. ベースレスで3ギター1ドラムって編成もよろしくて. 2Tracks.7" c/w French Song - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB-219 【新品/new】 [GARAGE PUNK/20s] [6/24/2025-26]
-
Ferocious X / Svart Att Overleva [CD/New]
¥2,000
’25. 大阪大ベテランTotal Noise Mangel Hardcore. 先日のインドネシア〜マレーシアツアー時に再発となった2015年にL.A.R.V.Aからリリースされていた初期Compの陸揚げ. 1st〜3rd EPに混沌難聴大虐殺 V.A.収録曲、当時未発表だった2曲を追加した編集盤で、このイメージが強かったせいかアルバムを出してないことに気が付かなかった. アルバム録ってるらしいのでまた馬鹿話と共に陸揚げすることになるんだろうと思う. 四半世紀ドタバタしてていまだに汗まみれ酒まみれで転がってる様を見るとCRUSTに西成電波塔直系の片方輪走行の侠気がウイルスが変異し続ける如し. 人間社会とイタチごっこの行く末を見れるような気がして楽しみしかない. 26Tracks.CD - MY: ARISE PUNX (new) ARISE-04 【新品/new】 [HARDCORE PUNK/00s,10s] [日本のHARDCORE PUNK/00s,10s] [6/19/2025-25]
-
The Splash Four // Crash Normal / split [EP/Used/7inch]
¥649
'00. KBD影響下におけるTrash Punkを標榜した同世代の中でも独特の立ち位置を築いた前者とElectroclash的アプローチを取り入れたJunk Bluesをガッタガタに怪電波コラージュする後者. どちらも仏'90s/'00sにおける先行者である. 2Tracks.7" [ほんのりdeadstockです] - FRA: YAKISAKANA (ex/ex) SAZAE 001 【新品deadstockだと思うんですが、中古扱いで。】 [GARAGE PUNK/TRASH PUNK/90s] [2/7/2018-06]