-
Pink Mist / Cold Pack [EP/New/7inch Flexi]
¥979
'22. 米20s. ex-Heavy Artillery. HEAVY METAL. Hardcore / Thrash畑の叡智結集型MotorheadスタイルのHard Rock'n'Roll. 2Tracks.7"Flexi c/w Don't Roll Over [ステッカー2種付] - US: SELF-RELEAED (new) no# 【新品/new】 [HRHM/20s] [HARDCORE/PUNK/20s] [5/17/2025-20]
-
Bart and The Brats // Jacket Burner / Good cop bad cop [EP/New/7inch]
¥1,584
'25. 仏米20s. 南仏La RochelleのKBD影響下の90年代のバンドのさらに影響下と思しき奇才Bart船長率いる現行PunxとNew Mexicoの継続してpre-RIP OFF感ビンビンのBedroom Punxによるsplit. 4Tracks.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 218 【新品/new】 [TRASH PUNK/20s] [4/23/2025-17]
-
Dru The Drifter And The Back Alley Hookers / The Entimidator [EP/New/7inch]
¥1,584
'25. 米20s. Nashville,TN産TRASH PUNK. TrashというよりScumの方がしっくりくる初期衝動とNoTechゆえの生まれ落ちてしまった産物. ルックスとタイトル、そして激PrimitiveなNoise Stompからルサンチマンがあらぬ方向へ爆発したHate Attitude全開のScumと見た. カセットについでの1st EP. 多分厄介者. 7Tracks.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 217 【新品/new】 [TRASH PUNK/20s] [4/23/2025-17]
-
ダニエレ・ルメール / ベスト・オブ・ダニエレ・ルメール (1997〜2017) [CD/New]
¥2,200
'17. (あくまで妄想上の)月面でレコーディングしたことのあるルチア・パメラ女史をこよなく愛し自らの人生に落とし込んでいるオランダのマルチ作家、ダニエレ女史の20年. Flipside Videoを何気なく見ていた時にふと出て来たパフォーマンスアートの「ヤバい、これはヤバいぞ、どっちの意味でも」的な情報過多Experimental/Electronicaが浮遊する14Tracks.CD [Danielle Lemaire / The Best Of Danielle Lemaire 1997-2017] 以下レーベル・インフォより 「ルチア・パメラに恋する自家製電子音の星間連絡船、ダニエレ・ルメール本邦初登場 1997年から現在までの未発表曲/レアテイク満載の(フェイク)グレイテスト・ヒッツ! (想像上の)月面でレコーディングしたことで有名なアウトサイダー・アーティスト、ルチア・パメラに恋するオランダの女性マルチ・アーティスト、ダニエレ・ルメールの本邦初自選編集盤。 ドローイング、ペインティング、グラフィック、インスタレーション、彫刻、ビデオ、写真と、その活動領域を広げてきた彼女は、1997年より音楽活動を開始。自身のレーベル、インナー・ランドスケープスより限定少部数で謎の電子音楽作品を発表し続け、世界中の小さなクエスチョンマークをつないでいつの間にかオランダの名物アーティストのひとりとなりました。 ライブではカシオトーンや小さな民族楽器、玩具やエレクトロニクスを使って歌い、その即興性や旺盛な創作意欲は先述したルチア・パメラはもちろん、スペース・レディ、ジャド・フェア、ジャンデック、デリア・ダービシャー、フローレンス・フォスター・ジェンキンス、デイム・ダーシー、(架空のキャラクターですが)アルスラ・ボグナーなどの存在を思わせますが、アート全般に対する真摯な姿勢とフレンドリーなキャラクターは彼女ならでは。嬉々として創作に没頭する姿は、多くの孤軍奮闘を助ける大きなヒントになるでしょう。 1997年、彼女にとって初めてのパフォーマンスからのライブテイクから始まる本作も「ベスト」と名づけはしてあってもほとんどが未発表曲/テイクで占められ、あまりにも不思議な出自不明の電子音と歌声が横溢。その未加工でチャーミングで何者をも恐れない無垢な魅力をたっぷりとご堪能ください。」 - JPN: SWEET DREAMS PRESS (new) SDPD-035 【新品/new】 [EXPERIMENTAL/AVANT POP/90s-10s] [12/31/2018-52]
-
新宿アウトロー / s/t [CD/New]
¥1,650
'20. シゲちゃんは作品を残さない男だと思っていたけど、よくよく考えればこの後にやってたAkkybeerもターゲットビデオみたいなビデオとかデモテープとか作ってたよな. 90年代に相当混沌としてた名古屋Hardcore Punkシーンの末端で産声を上げた新宿アウトロー、あんまり書きすぎると死ぬんじゃないかと思っちゃうので書きませんけど、当時Holewaterをやってた山崎くんと柴田くんと竹内くんの3人で剥き出しのBluesを撒き散らしてた訳ですが、ほんの少し前にオリジナルメンバーで再開、「ヘアー解禁」再びですよ. 当時のライヴの衝撃は相当なモノだったのですが、再開後も遜色なくぶっ壊れてて安心すら覚えたのですよ. そんなことよりセールスポイントですが、1989/1992年New York Styleと言いますか、Pussy GaloreとUnsaneのフィーリングとSupernaturalそのものなんですよね、でもよーく中を凝視するとポジパンとブルースが居る. こんなバンド他にいないと思って生きてきました、これからも居ないと思います、あー見えて相当紳士ですから. 根っからの変態のくせに. この悔しさ墓場まで. 10Tracks.CD - JPN: FAUCET (new) faucet02 【新品/new】 [日本のPUNK/HARDCORE/10s] [02/25/2020-09]
-
kito-mizukumi rouber / UKK kara TApe o hiku KMR [CD/New]
¥2,305
'00s. 立ち呑みサイケデリアの臨場感を漂わせるプロダクション、歴代の傑作の中、一番自由度の高さが極みに到達してる、3rd. Shaggsのパパが後ろで糸引いてるとしか思えない奇跡が詰まってるんですが、『これひょっとしてオーバーダブとかしながら思いっきり意図的に作られたかも』とか思うとなんかゾッとしてくるのは、酸いも甘いも知った大人の所業であるところ. この音の間から滲んでくるBLUESの産声を聴くにあたり、このバンド、地球型惑星や大型の岩石衛星と同じく、地球に似たマントルを持つと推測されます. 9Tracks.CD - JPN: PAPA (new) PAREC-802 【新品/new】 [日本のHARDCORE/JUNKADELIA/00s] [12/31/2015-52]
-
RIGID / Bad Fella [EP/New/7inch]
¥1,000
'20. 新世代大阪Hardcore Punk. 80年代CrossoverやSpeedcoreが突き出した時のメタルパンク感が充満すると共に80年代から時代の節目節目に現れるノイズコア暴走集団の不穏さが. 久しぶりにカッコいいと思ってしまいまして、オヤジ狩られそうです. 5Tracks.7” 以下、MOUSEより 「大阪を拠点に活動するヤングエース、RIGID(リジッド)が2020年1st 7"をバンド自主にてリリース。これまでに地元のレコ屋を中心に極少数制作でデモをリリースしていた彼らの、初めて広く販売される音源。「RAW PUNKではなくJAPANESE HARDCORE PUNK」とのことで、まだカタチができあがるかどうかの過程の空気が蠢いていたであろう80年代初期日本パンクのフラストレーションを、いつの時代も若者の心を突き動かす80's UK HCの衝動とともに20代前半の4人が吐き散らした全5曲収録。」 - JPN: MYSTIC RIVER (new) RIGID-01 【新品/new】 [日本のHARDCORE PUNK/20s] [07/31/2020-31]
-
Paul Jacobs / Waiting For The Grave [EP/New/7inch]
¥1,199
'15. 加10s. GARAGE PUNK. Goodbye Boozyからもリリースしてたモントリオールのワンマンバンド. 90年代〜00年代を通過したPrimitiveさの在り方を追求してる気がする. バカバカしさを追求したBeat-Manとは違うベクトルの突き詰め方のAcid Punks. 3Tracks.7" - ITA: SOLID SEX LOVIE DOLL (new) SSLD040 【新品/new】 [GARAGE PUNK/10s] [4/29/2016-18]
-
Radio Burns / s/t [EP/New/7inch]
¥1,199
'15. 米10s. PROTO PUNK. Bantom Rooster〜Dirtys〜Luxury Rides、Buzzards、Suicide Machinesなど90年代のDetroit周辺のGarage〜Punkシーンの名うてがココに来てTeam Up. 2nd. キャッチーさとProto Punk感が並走するDirty Trash. 4Tracks.7" - ITA: SOLID SEX LOVIE DOLL (new) SSLD038 【新品/new】 [GARAGE PUNK/10s] [1/27/2016-04]
-
Choke Chains / Choke Chain [EP/New/7inch]
¥1,199
'15. 米10s. ACID PUNK. Bantom Rooster~DirtbombsのTom PotterとChinese MillionairesのNo Bailsが組んだコンボ. RIP OFFマナーのTrash PunkルールにのっとりPost Punkの揺れ方を. 1st. 2Tracks.7" c/w Mayan Starship - ITA: SOLID SEX LOVIE DOLL (new) SSLD037 【新品/new】 [GARAGE PUNK/10s] [1/27/2016-04]
-
UTSUSEMI / s/t [CD/New]
¥1,100
『 浦和の自由度の高過ぎるAvant Punk、2017年作. 』 '17. 浦和のシーンは独特で、「門外不出の秘伝のタレ」がそこら中に居る. やめた訳ではないものの現在活動が止まってるUTSUSEMIの2017年の1st. この間酔っ払ったメンバーに聞いたところ「これ2ndっす」って言ってたけど、「SURF」(2019年のテープ、これもめちゃくちゃいい) の前だと思うの、2017年録音だし. 誤解曲解なのを恐れずに言うとこのUTSUSEMI、Cap’n Jazzですよ、音的には似てるところ全くないけど. 誰の目にも情報過多なinputを延々と続けてこぼれ落ちたものをそのまま精製せずに指でなぞって地べたで繋げて描いた物語がギッシリとパッケージされたさま、「これ精製です」言われそうな気もしますがそれが成せるテクニックよ. Hardcore Punk界のジョナサン・リッチマン&ザ・モダン・ラヴァーズと言ってもいい、言い切ってもいい、いやHalf Japaneseか、... !西荻感のある!クラゲイル!. そもそも界隈がHardcore Punkじゃないところだと思うけど、あ、J.Mascisみたいな立ち位置ですごくいい、No Wave/Punkだけどちょいちょい懐の深さ覗かせるところとか. ちょいちょい挟んでくるうたものの良さもSweet Dreams〜Compare Noteあたりの日本のバンドの「忘れさられた70年代から失礼しますよ」という感じで. 飛び道具満載の自由度がすこぶる高いVenueとして名高い「居酒屋ちどり」の前身(経営者が違うんですが)「クークーバード」(メンバーですね)から地続きで情報過多で波に乗れない、乗る気もさらさらない感じも含めて大好物です. メンバーのベッドの下から陸揚げしました. 13Tracks.CD - JPN: PHONE(self-released) (new) UTSU1708 【新品/new】 [日本のロック/日本のPUNK/日本のALTERNATIVE/10s] [10/16/2022-40]
-
Diskover / Don’t Be Silent [EP/New/7inch]
¥1,100
'21. とうとう出た浪速のベッキーと賢者の石、違った、diskoverの初の塩化ビニール盤. 京都大阪の薹が立った永遠のティーンエイジャーによる永遠に続く初夏と初秋のあの感じをしっかりとパッケージングした1st EP. 性急感のあるポンコツメロディックというイメージが勝手に芽生えてたんですが、実際にそうだった時期もありましたし、いやーマジで隙間産業的いぶし銀のメロディラインとアレンジメント. いままで数多の女性ヴォーカルメロディックパンクの人気者そこそこ聴いてきましたけど、縫ったね〜、隙間縫ったね〜. 欧米の現行メロディックに引けを取らないクオリティと丁度良さ、程よさ、で、音圧とバランスがめちゃくちゃ良くて楽曲のクオリティを後押ししてるから絶対に7"シングルで聴いたほうがいい、絶対に、と思った次第. 何度裏返してもハッとしてウルっとする. これはひょっとしてひょっとするぞ!!! 4Tracks.7" - JPN: self-released (new) GLC-001 【新品/new】 [日本のMELODIC/PUNK/20s] [11/06/2021-44] [02/21/2022-08]
-
Some Trace Of Her #1.5 [ZINE/New]
¥550
'15. 視点と私見の面白さ、珍奇なるものの転がし方を兼備した三宅彩女史によるPunk Zineは一味違います. Punksの中で生きた女性の「生」にフォーカスしたZine.これオモロい!でもって、三宅彩女史のもう一面Sheamless Zineとリンクする形からRebel Dykesに関するReviewを追加(矢も楯もたまらなかったのでしょう)しての改訂版.もちろんTopicもupdateされてる細かさ. [7"EPサイズ/28p] - JPN: SOME TRACE OF HER (new) no# 【新品/new】 [PUNK/ZINE/10s] [12/31/2017-52]
-
Bitchschool / Record Shop [EP/New/7inch]
¥1,100
'99. Rip Off Recからのリリースでお馴染みのLoli & The Chonesのクリスとミッチェルを擁するLA'90s Bubblegum HardなPunk Rock. 1st. 同時期のBobbyteens、Donnasあたりがお好みの諸兄、スージー・クアトロ〜Runnaways姐さまが好みの方に. 3Tracks.7" - US: LIPSTICK (ex+/ex+) LIP-003 【新品/deadstockなんですが、中古扱いで。】 [GARAGE PUNK/TRASH PUNK/90s] [12/31/2014-52]
-
Research Reactor Corp. // The Freakees / split [EP/New/7inch]
¥924
SOLD OUT
'20. シドニーとLAの現行Toxic-Waste Punk2組によるsplit. 汚染を放出してるはずの本人たちもヘドロ塗れで汚染してるタイプ. エラー系のシンセワークと暴発するPunk Rockに汚泥のような泥酔系ヒーカップの前者と、久しぶり平衡感覚が無くなるほどの酷さがまとわりつく悪酔系の後者.これ普通に危ない人たちのような気がします、特にLAのFreakees. おえー、ひどい、もう一周. 4Tracks.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 168 【新品/new】 [PUNK/10s] [3/24/2025-13]
-
Die Group // Tenement Rats / split [EP/New/7inch]
¥1,100
'19. 2019年秋冬にかけて日本を縦断したLAを拠点として活動するDie GroupとTenement RatsのTour EP. KBDマナーに沿ってるような気もしますが、根本的な作りとプロダクションが、なんとなく英国感があるというか、しっかりしてるなぁという印象の前者、Die Slauterhaus以降の南部Trash勢の勢いと方法論の現在形UpdateのB面. こういうリリース良いなぁ. 2Tracks.7" - JPN: EPISODE SOUNDS (new) EPISODE-027 【新品/new】 [PUNK/GARAGE PUNK/TRASH PUNK/10s] [3/24/2025-13]
-
The Fevers / The Fevers Show [EP/New/7inch]
¥1,100
'98. ex-The Retardos. サンフランシスコ'90s Power Pop / Garage Punk. 1st. Bobby Comstock, the Modernettes, The Beau Brummelsのカバーあり. BobbyteensのTinaのレーベルLipstickより. 4Tracks.7" [またまたdeadstock発見しました、多分ラストストックです。] - US: LIPSTICK (ex+/ex+) LIP #002 【新品/deadstockなんですが、中古扱いで。】 [GARAGE PUNK/POWER POP/90s] [12/31/2016-52] [3/19/2024-12] [1/31/2025-05]
-
JACKET BURNER / Tonite [EP/New/7inch]
¥1,639
'25. 米20s. New Mexicoから登場したベッドルーム・パンクス.粗削りで簡潔なプロダクションからすんなり入ってくる楽曲のpre-Rip Off感. FingersあたりのPunk Rockセンスを感じるしあまりにもプロダクションがすっきりと雑な仕上がりなので年寄りなのでは?と勘繰ってしまう. 4Tracks.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 216 【新品/new】 [PUNK/TRASH PUNK/20s] [2/22/2025-08]
-
The Gents // Klint / split [EP/New/7inch]
¥1,639
'25. 独20s. 独新世代のPunk亜種2組によるsplit. 前者Garage Punkと言って仕舞えば簡単だけど90年代のオリジナルPunk揺れ戻し風味が強くTrash、後者砂塵Trashの下地にSynthが暴れるViking Punx. なんだそれ.4Tracks.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 215 【新品/new】 [SYNTH PUNK/TRASH PUNK/20s] [2/22/2025-08]
-
SLOKS / Viper [LP/New]
¥3,234
'25. 伊20s. Voodoo Rhythmから2枚のアルバムを出してる伊Garage Punk〜Blues Punk. Dark WaveなアプローチをGarage Punk〜Alternative Blues路線でブルドーズする基本路線は変わってませんが、今作からex-Two Bo's ManiacsのScoccaがギターで参加、Barsexualsの Rudy “Red” ValentineがVocalに. Barsexuals路線延長工事の上、載せるノイズの方向性もクセが別物. 初期Birthday Party〜Bad Seedsとか豪州Junkあたりの狂気が充満. 11Tracks.LP - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 214 【新品/new】 [GARAGE PUNK/BLUES PUNK/20s] [2/21/2025-08]
-
Lothario / Drunk Fuck [EP/New/7inch]
¥1,309
『 シンプルで誰にでも出来そうな感じを残しつつカミソリ負けしない強靭さを備えた作品. 』 '23. 豪州メルボルンのPunk Rock お嬢によるソロプロジェクト. サポートとしてNew OrleansのPunk Rock大将ことBuck Biloxi aka Rob Craigがドラムで参加. 総じてメンフィス90s〜アトランタ00s以降に勃興した局所的なPunk Rock Statementの標榜なんですが、シンプルで誰にでも出来そうな感じを残しつつカミソリ負けしない強靭さを備えた作品. 2Tracks.7" c/w Black Hair - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 198 【新品/new】 [PUNK/GARAGE PUNK/20s] [10/02/2023-40]
-
BEEF / Manzo [EP/New/7inch]
¥1,639
'24. オハイオで10年代から数多のバンドをRollさせる小粒の天才、John Hoffman先輩によるCincinnati, OH産Synth Punk. 手数が極端に少ないThe Whoの・ようなものにテクノロジーの進化がLo-Fi/Lo-TechのSynthを召喚したようなブリブリの塊が淡々とSTOMPする様. よく聴くと細かいプロダクションなのはエンジニア魂のなせる技. 4Track.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 211 【新品/new】 [TRASH PUNK/SYNTH PUNK/20s] [2/10/2025-07]
-
Timmy Vulgar's Genetic Armadgeddon / Zeta Reticuli [EP/New/7inch]
¥1,639
'24. Clone Defects〜Human Eyeと90年代後期から痙攣し続けた Timmy Vulgar先輩のソロ・プロジェクト. バンドでは痙攣PunkからStonedなSleazy R&Rな方向性を示してたと思うんですが、ライヴレコーディングである今作. めちゃくちゃシンプルにサイケデリアを展開してて面白い. Space Rockの履き違え的Space RockなA面と脱力どん底Acid FolkなB面. これ録音もプロダクションも日曜作家的で非常に良いんですが、入り口閉まってるから入れない感じがするんですよ、ここに. 2Track.7" c/w When The Boozy is Gone The Sorrow is Still There - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 213 【新品/new】 [PSYCHEDELIA/20s] [2/10/2025-07]
-
The Gobs / Go Soft/Pop Off [EP/New/7inch]
¥1,639
'24. このデジタル・リリース世代にオリンピアから登場した超高速Trash Punkを放つゴブリン軍団. 2023年の単独デジタル・リリースEP作をカップリングしてのアナログ化. 環境音や駆動音の如く電子音とノイズがまとわりついてるので残像のようなその音像がさらに速度を増してるような. 曲間の静寂ですら嫌ってるようなプロダクション. PUNKからHARDCORE PUNKへの進化過程で脱輪してしまった趣き. 8Track.7" - ITA: GOODBYE BOOZY (new) GB 212 【新品/new】 [TRASH PUNK/20s] [2/10/2025-07]