1/1

黒ダイヤ 人別帳 東芝選鉱場 [BOOK/New]

¥1,100 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で5月25日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

'19. 幾重にも重なる袿を纏う円盤のまといのひとつ「円盤のレコブックSeries」. レコードをコレクトする、いや「知らないものを知ろうとする」という観点からも面白いPhaseとなっていると思うんです. 今回はとうとう着手した「委託制作盤」についてのガイドブック、完全コレクトなど到底無理な巨大レーベルによる委託制作盤その1. 誰がどういう意図で編纂してるのかわからない通称「ガレージ演歌のペブルス」こと「黒ダイヤ」シリーズを編纂するにあたって(もう誰が作ってるかわかるやないですか)の備忘録が靄のかかる白樺並木にて胸焼けを誘う. 夢か、幻か、いいえ、胸焼けです. 60年代〜80年代に掛けて各地でストリートに解き放たれた魑魅魍魎について紐解く千夜一夜物語、いいえ、それは胸焼けです. [簡易オンデマンド印刷/A5判/55p]

「米国では知られざるRockを白日の下に晒す目的として (好事家のオラオラ節のような気もしますが) Nuggets、Pebblesと鉱脈を掘り起す作業は70年代から行われてきた、80年代に入りBack From The Graveの名の下、墓を掘り起す作業、もっと言えばSin Alley/Desperate R&R/Jungle Exotica/Frolic Dinner/Big Itchなど各ジャンルのプロトタイプでズッコケと新しい原子を探す作業、90年代にはBack To Front、Power PearlsとPunk/Power Popを掘り起す作業をはじめ、卒業写真をコレクトするようなTeenageshutdownと様々な発掘コンピレーションに枚挙に暇がない. そりゃ人の数だけ考え方があるように、過去の表現者の数に近く「表現」は残っているもの. ココ日本でもメジャーからリリースされたモノの量には比べ物にならないが音楽ソフトの歴史を重ねただけ、無数に存在する自主盤・委託制作盤. 嘗て各地に存在した魑魅魍魎をまとめたコンピレーションがついに出た.」

以下、レーベル・インフォより:

「歌謡曲の裾野に拡がる自主制作歌謡の世界を探訪するシリーズ。

製造工場規格番号順に、我が家にある盤を飛ばさずに全レビューした、その第一弾・東芝編(その1)です。プロ志向から日々の愉しみまで、それぞれの盤が生まれた事情に思いを馳せる巷の物語、これぞ歌謡曲の庶民烈伝!」

- JPN: 円盤 (new) no#

[昭和歌謡/演歌/ガイドブック]
[10/5/2019-40]

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,100 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY